㈱カゼノネでは2025年1月から、うきは市の公共施設20施設に対して実質再エネ100%※1の電力供給を開始しました。弊社が電力を供給している施設には、下記のようなアクリルスタンドを設置させていただいていますので、お立ち寄りの際はぜひご確認ください。
今後、本事業などを通じて得られた収益を、地域の課題解決につながる取組みとして(仮称)サステナフルーツのブランド化や生物多様性保全の活動、市内のこどもたちへの教育活動などに還元し、地域脱炭素と地域経済循環の両立を目指していきます。
なお、今回の公共施設20施設への電力供給に関しては、西部ガス株式会社と株式会社カゼノネで電力取次契約※2を締結しており、弊社は電力の供給元である西部ガス株式会社の取次事業者として、各施設へ電力の供給を行っています。
※1 再エネ指定非化石証書(環境価値の証明書)を購入することによって、環境価値を付加した電気
※2 小売電気事業者(西部ガス)が調達した電気を、取次店(カゼノネ)が需要家へ販売する契約